オリジナル・トイレットペーパー
オリジナル・
トイレットペーパー
ご利用方法の一例
ノベルティ・グッズとして
目新しい趣向をこらしたアイディアが多い中、こんなにインパクトの強いグッズは他にありません!
100%リサイクルなので、しかもエコ!!地球に優しく、ガツン!とインパクト。
宣伝広告として
トイレに本・新聞等を持ち込む人の確率は、かなり高いことがわかっています。中には、トイレの中だけで1冊の本を読み終える方もいるらしいですね。
では、もし偶然入った個室(トイレ)のトイレットペーパーにイラストもしくは活字がプリントされていたら、貴方はどうしますか?・・・そりゃ、間違いなく見るでしょう!しかもかなり深く読み入るハズです!!気になった部分を切り取って持ち帰る人もいるでしょう。1ロールのまま持ち出す人もいるかもしれません!たとえ誰かが「いらない」と置き去りにしたとしても、トイレットペーパーを不要とする人間は1人もいません。すなわち、またどこか違う個室(トイレ)で、同じ出来事が繰り広げられていくことになります。
視野の狭い場所でピンポイントに焦点を定めさせ、無差別に目と心を鷲掴み!

販促品・SPグッズとして
景品として
新しく珍しい景品の提供で、注目の的に。イベント利用から、定番での利用にされる方々も、実はそう少なくありません。すなわち、トイレットペーパーでの景品提供は、意外とお客様に受け入れられ、喜ばれているのです。しかもイラスト・ロゴ、なんでもデータにて入稿いただけるので、「景品」だけで終わらず、ちゃっかり「宣伝」も兼ねられます!

告知・おしらせとして
重要な告知・お知らせを、繰り返しプリントすることにより、消費者の意識を向けさせ、無差別的に情報を与えることが可能になります。文字の大きさ、字体も自由にデータ作成いただけます!

オリジナルグッズとして
トイレグッズ商品の展開は、究極のオシャレです。若い方や女性などから、よく「カワイイ~!」というお言葉をいただきます。トイレットペーパーが?「カワイイ~!」??・・・そうなのです!トイレットペーパーも利用方法によっては、「カワイイ」と呼ばれてしますのです!!新しいトイレットペーパーの利用方法で話題独占!
オリジナル・トイレットペーパー作品例


